キーワード検索
NO IMAGE

「Pythonを始める前に!環境構築方法とセットアップ完全ガイド」

本記事では、WindowsPC上でPythonの開発、実行をするための環境構築手順をまとめています。
本記事を見ながら実際に手を動かして、Pythonの開発環境を構築していきましょう!

対象者

この記事では下記を目的とした読者向けに作成しています。
・プログラミングの学習目的の方
・Pythonを使ってツールを作成したい方
・Pythonの開発環境を構築したい方

環境

Windows11
64 ビット オペレーティング システム

Pythonのインストール

下記URLからPythonのインストーラーをダウンロードします。

https://www.python.org

「Downloads」タブ > 「Windows」を選択し、「Python 3.13.0」をクリックします。

ダウンロードファイルを実行します。

Pythonのインストールを開始します。
赤枠「Install Now」をクリックします。

インストール中。
しばらく待ちます。

インストールが完了しました。

Pythonのバージョン確認

Pythonのバージョンを確認します。
Windowsの「コマンドプロンプト」を起動します。
起動方法:Windowsロゴマーク横の検索枠に「cmd」と入力しEnter

下記のバージョン確認コマンドを実行し、「Python バージョン」が表示されたらインストール完了です。

Python -V

VSCodeのインストール

つづいてPythonの実行/開発で使用する開発ツール「Visual Studio Code」をインストールします。

下記のURLからVSCodeのインストーラーをダウンロードします。

https://visualstudio.microsoft.com/ja

ダウンロードファイルを実行します。

利用規約に「同意する」で次へ

インストール先を指定して次へ

スタートメニューフォルダを指定して次へ

追加タスクを指定して次へ

インストールを実行

完了ボタンをクリック

Visual Studio Codeのインストール作業はこれで完了です。

VSCodeの拡張機能を設定

最後に、VSCodeでPythonの開発を行うための拡張機能を設定します。

インストールする拡張機能は下記の通り。
・Japanese Language Pack for Visual Studio Code
・Python
・Python Extension Pack

Japanese Language Pack for Visual Studio Code
VSCodeの日本語にする拡張機能をインストール

Python
Python言語の開発をサポートするための拡張機能をインストールします。

Python Extension Pack
複数のPython拡張機能を含んだ便利拡張機能です。

VSCodeの拡張機能設定は以上になります。

Pythonを開発するための環境構築は以上になります。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!